『目が見えなくても、成長できること・楽しめることがある』アシスタントセクションより - 株式会社どうぶつ眼科専門クリニック

Why note

『目が見えなくても、成長できること・楽しめることがある』
アシスタントセクションより


~経過~
当院初診ー右目:慢性緑内障(視覚は喪失状態)
     左目:急性緑内障

右目→義眼手術
左眼→毛様体レーザー手術

その後左目の眼圧上昇に対して手術を実施
良好な状態で経過観察
↓ 約3年半後
物にぶつかるようになり、左目の急速な視覚低下が発覚

両目の視覚喪失のため、ノーズワークを提案

両目の視覚喪失が判明し、ノーズワークのご説明をした際、お母様はしっかりメモを取って聞かれており、真剣さが伝わってきました。
お父様は、ココちゃんが他のワンちゃんが苦手なこともあり、性格上ノーズワークが出来るのかを心配されていました。
待合で涙されていたお母様に「まだまだ出来ることがありますよ」とお伝えし、ココちゃんのノーズワークが始まりました。

ノーズワーク初参加のココちゃんは初めは緊張していて、大好きなお父様と離れるのが怖い気持ちとおやつを食べたい気持ちで少し落ち着かない様子でした。
最初はドキドキで探検が出来なかったのが、少しずつサーチも範囲を広げることが出来ました。
目が見えなくても成長できること、楽しめることがあることを飼い主様ご夫妻も実感してくださったようで、最初と最後のココちゃんの変化にとても喜ばれていました。
今後もココちゃんの成長が楽しみです。

Why note 一覧

TOP
FAXで診察予約 WEBで診療予約
FAX
web